園児さんのミュージッククラス(12月5日)


『こどリトなかはら』

園児さんのミュージッククラス。
12月5日は、通常レッスン。
みさ先生、ゆみ先生が担当しましたー♪

即時反応では、地下鉄、モノレールを乗り継いでスカイツリーに変身!!
特急電車で到着したのは、くだもの畑。

「北海道のおじいちゃんちで、見たことあるー!」
と、モノレールのことを教えてくれたお友達。

実体験からイメージできると、さらに想像力が膨らみますね!


ももの種、ぶどうの種は、ビーズで。

言葉の数から、数字の概念を視覚的にも感じていきます。


芽が出て膨らんで、、花が咲くよ♪
「2」で咲くかな? 「3」で咲くかな?

音を聞きながら、集中力も、思考力も、育み中。


ビーズで細かく指先を使うこと。
身体全体を大きく使うすること。
どちらも大切にしています。

今後、ピアノや楽器で表現をする際、机上で音符を理解するだけではなく、音そのものを体感することで、自分らしさをより発揮して演奏できるようになりますからね(^-^)


年少さんは、ベルハーモニーで、ドミソの和音に挑戦。
叩き方で音の響きが変わることにも気づきましたよ!


年長さんは、補足リズムに挑戦しました。
理解力が高く、すぐに手で叩けたことには驚き!!
足で習得するステップは、なかなか難しそうですが、カラーボードを使ったり工夫しながら今後も積み重ねていきたいな、、と思います♪

夢中で叩きすぎて「手がかゆい、、」となったり、
アームビートを頑張りすぎて「腕がいたい、、」となりますが、休憩中もハイテンションで側転したり、床を泳いだり(笑)元気な年長さんチームです(^-^)


12月12日、ピアノの個人レッスンは、みさ先生が担当しています。
年明けには、グランドピアノでのレッスンもありますので、お楽しみに〜♪


音楽工房こどもリトミック
こどリトなかはら ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

川崎市中原区にあるお教室ではリトミック&プレピアノ、ベビーマッサージを開講。 武蔵中原、武蔵小杉、武蔵新城、高津区エリアや、東急東横線エリアからもお通いいただける武蔵中原駅から徒歩5分の音楽教室です。