2023.12.31 07:00☆年末のご挨拶☆2023年も残り、8時間となりました。12月は、、連日のクリスマスリトミックに、たまがわの英語コラボレッスン、なかはらの年末おたのしみパーティー、そして、たまがわの年末最終レッスン、、保育園指導や、ピアノレッスン、講師の集まりや勉強会、その他諸々、、音楽漬けで駆け抜けた1ヶ月。講師たち、みんな体調に問題が出てきました(笑)←笑いごとではない、、今年も新しいお友達との出会いが多く、秋からは嬉しいことにクラスも増設。アシスタントの先生も増えて、賑やかな「こどリト」となりました(^-^)しかし、私たち「こどリト」は、お教室を拡大することが目的でレッスンを行っているわけではありません。通ってくださる生徒様、ご家族様が、来るたびに笑顔に、元気になってくださる。子...
2023.12.30 05:05クリスマスリトミック(12/15、12/18、12/19)『こどリトなかはら』12月後半のレッスンは、もちろんクリスマスリトミック♪みさ先生、ゆみ先生、アシスタントは、なお先生、みさき先生です。とことこクラス、2-3歳のお友達は、とっても素敵なデコレーションケーキを作ってくれました!!いちごを飾る場所でも個性が光りますね。まぁるい縁に沿って丁寧に並べる子、中央に集めて並べる子、、どんなケーキも美味しそう♪最後はテーブルまで、そーっと運んで、お店屋さんのディスプレイのように素敵なケーキが並びました(^-^)
2023.12.23 23:33園児さんのクリスマスレッスン♪ (12/19)『こどリトなかはら』ミュージッククラス。12月19日は、クリスマスカリキュラムのため、年少さんも年長さんも合同でレッスンしました(^-^)異年齢での関わりは、双方に学びがあるので、時折、取り入れたいですね。即時反応はもちろん、カノン、フレーズ、拡大・縮小、即興合奏、サウンドブロックで音階などなど、内容盛りだくさんで、盛り込みました!!人気だったカリキュラムは、みんな大好き、大判スカーフと風船です(^-^)フレーズを感じて反対まわりをしながら、落とさないように風船をそーっと運びます。ピアノが縦揺れのビートに変わったら、大ハッスルでジャンプ♪ ジャンプ♪即時反応の最後は、天井に揺れるキラキラ星にタッチ!ゆみ先生、全体力を使い果たし(笑)園児さん全員を抱っこ...
2023.12.15 22:15なかはら 冬のリトミック(12/1、12/5、12/11)『こどリトなかはら』12月前半のレッスンは、クリスマスの準備をしよう♪の活動でした。みさ先生、あきこ先生、ゆみ先生、アシスタントは、みさき先生です。まずは、スカーフでお部屋をお掃除!汚れている場所はどこかな?と、探すポーズも可愛いですね(^-^)高いところも、低いところもキレイに。はたきで、さっさっさー♪ぞうきんで、ゴシゴシゴシ♪最後は、美しく、はんぶんこ!でスカーフを畳んでお片付け。
2023.12.15 05:30園児さんのミュージッククラス(12月5日)『こどリトなかはら』園児さんのミュージッククラス。12月5日は、通常レッスン。みさ先生、ゆみ先生が担当しましたー♪即時反応では、地下鉄、モノレールを乗り継いでスカイツリーに変身!!特急電車で到着したのは、くだもの畑。「北海道のおじいちゃんちで、見たことあるー!」と、モノレールのことを教えてくれたお友達。実体験からイメージできると、さらに想像力が膨らみますね!ももの種、ぶどうの種は、ビーズで。言葉の数から、数字の概念を視覚的にも感じていきます。芽が出て膨らんで、、花が咲くよ♪「2」で咲くかな? 「3」で咲くかな?音を聞きながら、集中力も、思考力も、育み中。ビーズで細かく指先を使うこと。身体全体を大きく使うすること。どちらも大切にしています。今後、ピアノや...
2023.12.04 01:52◎2023.12月 たまがわレッスン◎『こどリトたまがわ』12月は、通常レッスンに加えて、イベントレッスンを開催します。☆こどリト✕G'day English クリスマスコラボレッスン☆・日程 12月24日(日)・時間 ●13:50-14:40 キッズレッスン(園児さん〜小学校低学年のお子様対象) ●15:00-15:30 乳幼児レッスン(0〜3歳の親子対象)・場所 田園調布せせらぎ館 第一集会室・レッスン費 ●キッズレッスン 2.200円 ●乳幼児レッスン 1.500円前回、サマーコラボレッスンで大好評だった英語リトミック。今回も、英語講師のSashaをお迎えし、クリスマスにレッスンを開催します!常連さんはもちろん、初めてのかたも、普...
2023.12.03 13:06なかはら 秋のリトミック(11/21、11/24、11/27)『こどリトなかはら』秋の味覚、きのこ。秋の木の実、松ぼっくり。ヒラヒラ風に揺れる、まっかな秋のもみじ。豊かな自然に包まれた11月後半のレッスン♪担当は、みさ先生、ゆみ先生、アシスタントは、みさき先生、なお先生にお手伝いいただきました。