2021.12.30 23:002021/10/1910月2回目のレッスンテーマは『ハロウィンリトミック』「ねないこ だれだ」と聞けば、あのおばけの絵が目に浮かぶ親御さんも多いのではないでしょうか?せな けいこさんの絵本『おばけなんてないさ』のページを開くと、食い入るように絵本の世界へ!怖いような、、見たいような、、絵本に近付いてきては、お母さんのお膝へ戻っていく1歳さんの姿が印象的でした。即時反応では、おばけに見つからないように、スカーフを使って隠れたり、ばあ!っとおばけを驚かせたり。つま先で、そーっと歩くのも、2歳さんはとっても上手でした!つま先立ちは、足の親指の蹴りを強くするので、立って歩けるようになったら少しずつ取り入れたいですね。おばけボールをお友達に「はい どうぞ」のリズムで回していく活動や...
2021.12.30 22:502021/10/510月最初のリトミックは『どんぐり・ころころ』がテーマ。小さな手で、一生懸命に指先を使って、どんぐりを拾い、集め、拾い、集め、、たくさん集まったら、じゃー!!!と戻し、また、拾い、、集め、、何度も何度も繰り返しているのは『運動の敏感期』だから。こどリトのリトミックは、モンテッソーリ教育を軸にしています。時間の許す限り、見守ってあげたいですね。集めたどんぐりのコップをゴクゴク、、と、飲むまねっこをしているお友達もいました。(中身は空なので、ご安心ください)お料理をしているお母さんになったつもりだったのか、どんぐりジュースが完成したのか、、子供の世界はおもしろい!どんぐりの他には、ボールもころころ、、自分もころころ、、クラフトで作成した、どんぐりマラカスも...
2021.12.30 22:202021/9/219月といえば、運動会!?私たちがリトミックを開催している『エムスポ』とは、、中原区で開業している接骨院の院長先生が、「誰でもスポーツを楽しめるように!ケガをしない身体の使い方を学べるように!」という思いで作られた運動教室なのですね。なので、普通のリトミック教室では、なかなか使うことができない教具もたくさんあります。この日は、小さなトランポリンや平均台をお借りして『ミニミニ運動会リトミック』を開催しました!2歳さんが多かったこの日。慎重にお母さんと手を繋いで、ゆっくりゆっくり進むお友達や、走って何度も平均台を渡るお友達。お先にどうぞ!と譲ってくれたり、、 (^-^)中でも、初めてのトランポリンが不安で、なかなか足を踏み出せなかったお子様が、周りのお友達の...
2021.12.30 21:50イベント終了!!先週、12月21日にエムスポにて、12月23日には大田区民プラザにて、こどリト初のクリスマスリトミックが開催されました!今回ベビーちゃん達はもちろん、園児さんクラス、小学生クラスもあり、たくさんの方にご参加頂きました。レッスンに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。楽しい時間を共有できて嬉しかったです。(キャンセル待ちの方々には、お待ち頂いたのにも関わらず、ご期待に添えずすみません、、1月にぜひお会いしましょうね!)さて。早いもので、今年も残り、あと3日、、、、、くらいな時期にブログをアップするつもりだったのですが、気付いたら12月31日になっていました、、( ̄◇ ̄;)えー!!!まだやり残したことだらけー(泣)ドタバタ、、ドタバタ、、202...
2021.12.14 06:17●2022年 1月 大田区レッスン●『こどリト たまがわ』施設予約の関係でスケジュールを変更する可能性があります。(1月5日(水) 大田区民プラザのレッスンは中止となりました)◆1月14日(金)◆田園調布せせらぎ館 第ニ多目的室①9時50分〜10時20分…2018.4〜2019 .3生②10時30分〜11時00分…2019.4〜2020.6生③11時10分〜11時40分…2020.7〜2021.7生年明け最初のレッスン!全クラス定員は親子3組です。◆1月15日(土)◆田園調布せせらぎ館 第ニ多目的室①13時30分〜14時00分…2020.1〜2021.7生(親子3組)②14時15分〜14時45分…2018.4〜2019.12生(親子3組)③15時00分〜15時40分…2015.4〜201...
2021.12.13 09:06●2022年 1月 中原区レッスン●『こどリト なかはら』現在、満席となりました。キャンセル待ちの方も受付中です。【日程】◇1月18日(火曜日)◇【時間】 10:00入室〜11:00完全退室 (レッスンは約40分間)【場所】 運動教室エムスポ(武蔵中原駅徒歩5分)【対象年齢】 しっかり首が座った0歳〜3歳 (定員8名程度)【参加費】 1回 1.000円(一家族) ※兄弟姉妹でご参加の方は、年齢により 200〜500円の追加費用がかかります。☆初回の方は 500円です。☆0歳〜1歳6ヶ月までの方は、2回目以降も500円で参加できます。【申込方法】『お申し込みフォーム』から必要事項をご記入の上、送信してください。折り返し、感染対策に関するお願いや、その他、詳細をメールにてご連絡致...
2021.11.30 15:42クリスマスイベント開催!今年も残すところ、あと1ヶ月。だけど、1年を振り返るには、まだまだ早い!そうです。12月と言えば、、o(^o^)o クリスマス〜! o(^o^)o諸説あると思いますが、サンタクロースの起源となった聖ニコラオスは、貧しい人たちや、たくさんの子供たちを助けた人だそうです。クリスマスは、世界中、『みんなの幸せを願う日』なんですね!今年も制限の多い生活を強いられ、頑張ってきた子供たち。(と、大人たち、、)クリスマスは、親子でニコニコ。笑顔で一年を締め括れたら嬉しいです。キラキラした装飾を見るのは、大人でもワクワクしますが、やっぱり、「サンタさん来てくれたー!」とプレゼントを手にした時の、子供たちの目の輝き!!このキラキラ(輝き)を見た瞬間が、パパやママにとって...