2022.05.31 14:492022/5月 定期レッスン②前回のブログの続きです⭐︎5月30日も、いちご、おにぎりをテーマに、活動内容を深めて取り組みました。0-1歳クラスさんも、少し高さのある台やマットなど、障害物を取り入れ、ハイハイ、あんよに挑戦!、、の、はずだったのですが、上手に全ての障害物を避けて進むお友達にママたちからも笑いが!!さらに、台の上に立ち、ノリノリで踊るお友達も!みさ先生のピアノも、お子様に合わせて即興で豪華なJAZZバージョンになっており、ステージショーのような空間には、笑顔と拍手が巻き起こりました!!2-3歳クラスでは、頭、お腹、肩、、など、講師の言葉を聞き、動きを瞬時に真似っこする活動からスタート!イチゴ畑に向かう過程も、フープをジャンプするミッションがあったり、レベルアップです。...
2022.05.31 12:172022/5月 定期レッスン①『こどリトなかはら』今月より、定期クラスがスタートしましたー!!(わーい!パチパチ!パチパチ!)そもそも、今までのクラスと何が違うの?という疑問にお答えします!①年齢、発達に沿ったカリキュラム!…今までは、1歳さん〜3歳さんまで、幅広い年齢層のお子様を一つのクラスでレッスンしていたので、1歳さんには少し難しかったり、3歳さんには少し物足りなかったり、、ということもあったかもしれません。(もちろん異年齢でのレッスンをする メリットもたくさんあるのですが、、)②年間を通してステップアップできる!…リトミックは繰り返すことで身につくので、前回できなかったことが、次回にはできるようになっていたり、親御様と共にお子様の成長を共有できるので嬉しいですね。カリキュラ...
2022.05.28 12:042022/4月 5月 たまがわ『こどリトたまがわ』4月の後半は、施設の都合(まさかのピアノが壊れた!?)と感染拡大防止を考慮し、2レッスン休講となりました。突然のご連絡にご対応くださった保護者の皆様、ありがとうございました。5月7日のレッスンは、母の日直前!だったので、お子様の手形をカーネーションに見立てた手形スタンプの作品を作りました!もし生まれてすぐの手形がご自宅にある方は、ぜひ、大きさの違いを感じてみてくださいね。元気に成長してくれて、ありがとう♡と言いたくなってしまうと思います(笑)後半は、畳をしまって、机を出し、文字や音符を書くカリキュラムにも挑戦!年長さんは、就学準備を、やや意識した内容になっていくかもしれません。ボールの活動も取り入れ、楽しみながら音楽時間を満喫しまし...
2022.05.27 16:36●2022年6月 たまがわレッスン● 『こどリトたまがわ』6月のレッスンスケジュールご案内です。12日㈰・9:50-10:20…6ヶ月〜3歳・10:40-11:20…年少〜年長16日㈭・9:30-10:00…2歳〜3歳・10:15-10:45…6ヶ月〜1歳25日㈯・14:05-14:35…0歳〜3歳・14:50-15:30…年少〜年長 ※満席30日㈭・13:20-13:50…6ヶ月〜3歳・15:30-16:10…年少〜年長 ※満席●場所 田園調布せせらぎ館 第ニ多目的室●レッスン費 1.500円※時間変更、対象年齢変更の可能性があります。また、クラスの移動をお伺いさせて頂くことがございます。※満席の場合はキャンセル待ちでお受けいたします。※講師の子供も一緒に参加することがあります。よろしく...
2022.05.17 04:41●2022年6月 なかはらレッスン●『こどリトなかはら』6月のスケジュールをお知らせします。●日程 6月3日(金)●時間 10:00-10:40●対象 しっかり首が座った0歳4ヶ月頃〜3歳●参加費 1.500円(初回体験500円)●場所 武蔵中原エムスポ※定員数を超えた場合、10:50-11:30の枠を増やす可能性があります。お時間の都合が悪い方は、備考欄にご記載下さい。●日程・6月13日(月)・6月27日(月)①クラス 0-1歳 10:00-10:40②クラス 2-3歳 10:50-11:30※定期クラスのレッスンになりますが、スポット利用も可能です。●参加費 1.500円(初回体験500円)●場所 武蔵中原エムスポご希望の日程、お時間をメールフォームよりお知らせください。※...