2022.10.30 00:22リトミック&アート vol.22022年10月2日。田園調布せせらぎ館にて、こどリトのイベント『リトミック&アート vol.2』が開催されました。第一部は、「ちいさな演奏会」あきこ先生、みさ先生、それぞれのピアノ教室に通っている生徒さん達の演奏や、バイオリン演奏、大人の方たちの楽器アンサンブル、、などなど、たくさんの生演奏に触れる音楽時間となりました。天井からの光がキラキラ!心地よいですね。ぽかぽか陽気。日曜日のせせらぎ館は、ピクニックしたり、のんびり自然に触れ合いながら遊んでいるご家族がたくさんいらっしゃったので、「今日はなんのイベントですか?」と、お声がけ頂くことも多かったです(^-^)第二部は、「リトミック&アート」美術講師りえ先生監修による、ゆらゆらモビール...
2022.10.25 04:082022/10月 定期レッスン①『こどリトなかはら』10月17日、月曜日の定期クラス。みさ先生、ゆみ先生が担当しました。この日のテーマは「運動会」ご挨拶、お名前呼びの後は、さっそく準備体操!お母様もご一緒に、日頃の凝り固まった身体をほぐし伸ばしてー、、縮めてー、、リラックスした静かな空気の中で、ゆみ先生、首が物凄い音を立ててゴリッと鳴りました(>_<)平巻きテープを細かく割いて、指先での細かい作業を頑張ります!少し工夫をすることで、お子様自身ができることはたくさんあります。生活の中でも、ひとりでするためのお手伝い役として、寄り添えると良いですよね(^-^)一人ずつ挑戦した障害物走は、カラーボードを渡り、でこぼこ山からジャンプ!フープの輪をくぐったら、鈴を掴んでゴール!とい...
2022.10.21 22:05●2022年11月 なかはらレッスン●『こどリトなかはら』11月のスケジュールをお知らせします。●日程 11月4日(金)●時間 10:00-10:40●対象 しっかり首が座った0歳6ヶ月頃〜3歳●参加費 1.500円(初回体験500円)●場所 武蔵中原エムスポ※満席のため、キャンセル待ちで受付中です。●日程・11月14日(月)①クラス 0-1歳 10:00-10:40(満席)②クラス 2-3歳 10:50-11:30(残席1)・11月28日(月)①クラス 0-1歳 10:00-10:40(満席)②クラス 2-3歳 10:50-11:30(満席)※現在、定期クラスは満席となっております。欠席のお子様がいる場合のみ、キャンセル待ちの方へご案内が可能です。※キャンセル待ちのご予約、受付...
2022.10.17 11:292022/10/7 なかはら『こどリトなかはら』寒い寒い雨の日にも関わらず、たくさんのご家族に足を運んでいただいた10月7日、金曜日。1クラスでは密になってしまうため、2クラスで開催しました。お時間のご都合をお伺いするため、事前に何度もメールでご連絡をさせて頂いたり、時間変更に快くご対応いただいた皆様、本当にありがとうございました。0歳8ヶ月さん〜2歳1ヶ月さんまでのクラス。1歳9ヶ月さん〜3歳3ヶ月さんまでのクラスで、みさ先生、ゆみ先生が担当しました。初めてご参加の方が多かった この日。お父様も一緒に、ご家族で、親子で、、最初は緊張気味だった表情が、音楽の力で、お子様の笑顔で、どんどん柔らかくなっていきます。スカーフの活動では、パンケーキを焼いたのですが、自由にかぶって、カラフ...
2022.10.10 07:032022/9月 たまがわ『こどリトたまがわ』9月のレッスンは、17日、22日に開催。みさ先生、あきこ先生、ちひろ先生で担当しました。夏の疲れもあったのか、体調不良で欠席のお友達も多かったのですが、出産後、ベビーちゃんを連れて、お久しぶりにお会いできたお友達も!賑やかになり、嬉しいですね(^-^)ありさんのおやつは、カラーホイルの色彩や、手触りを確かめながら。1歳さんもパパと一緒に楽しんでくれていました。園児さん達は、特に指示をしていませんが、全員ビシッ!と座る姿勢が素晴らしいですね。こちらも背筋がピン!と、身が引き締まります。子供たちは、本当に周りの様子、大人の様子をよーく見ているな、吸収しているな、と思います。言葉遣いや、所作なども、気負う必要はありませんが、できるだけ前向...
2022.10.03 00:282022/9月 定期レッスン②『こどリトなかはら』9月26日の、なかはら定期クラス。みさ先生、ゆみ先生が担当しました。0-1歳クラスは、欠席の子もいたので、3名のお友達でレッスンです。みんなが大好きなタンブリン。今日は自由に好きに触ってみよう!と伝えると、一番乗りでタンタンタンタンタン!と鳴らす子。できたよ!と満足げにママの元へ戻ります。歩けるようになり、よいしょ!よいしょ!とゆっくり近付き、鳴らせたよ!と笑顔の子。様子を見ながら「いいのかな?」と優しく鳴らす子。そして最後は、お友達みんなで、ひとつのタンブリンをタン!タン!タン!団結力?と、可愛さに、ママ達も拍手喝采!!この、ベビーちゃん達にしか出せない空気感、文章で伝えられないのが悔しいくらい、なんとも感動的なシーンなのです(^...