なかはらのリトミック(9/29)

『こどリトなかはら』

9月29日のレッスンは、みさ先生、ゆみ先生、アシスタントは、みさき先生で担当しました!

1歳クラスは、少しずつ、2歳のお誕生日を迎えたお友達も増えてきましたよ。
即時反応でお散歩中に「いち、に、いち、に!」とお喋りしたり(^-^)
これから語彙が大爆発ですね♪

言葉遣いなどもすべて吸収されてしまいますので、講師はそのあたりも意識してレッスンしております。


毎回、出席カードにスタンプを押すのですが、この日は、いつも使うスタンプを忘れてしまいました、、m(_ _)m
代わりになる、違う柄のスタンプを押したところ、
不思議顔で、「えっ、、(違うじゃん、、)」と言われてしまいました(笑)

この時期、大切な秩序感。

乱れて違和感があったのですね、、大変失礼いたしましたー(汗)

そんな小さなことからも、成長を感じる日々です。


ベビーちゃんクラスは、0歳8ヶ月のお友達が仲間入り♪
4月生まれのお友達とは、9ヶ月も違うので、ハイハイや、つかまり立ちを頑張る0歳さんの姿に、「すでに懐かしいです!」と仰っているお母様もいらっしゃいました(^-^)

中秋の名月でしたので、
♪でた〜でた〜月が〜 と、黄色いお月様のタンブリンが登場したり、
♪うさぎのダンス〜 で、お母様と一緒にピョンピョンしたり。

プチプチ玉のお月見団子は大人気で、パクッとしたり、ギュギュッとしたり。
箱に入れたり、出しては「どうぞ!」と渡したり。
みんな各々、自分のお仕事に夢中で楽しんでいました(^-^)

10月は、運動会で、たくさん身体を動かしましょうね!!


音楽工房こどもリトミック
こどリトなかはら ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

◆◇川崎市 武蔵中原◇◆ ◇◆東京都 多摩川◆◇ 〜子育て交流リトミック〜 講師は全員、リトミック指導者資格保有のママ達。音楽大学出身の経験豊富な先生や、看護師資格を持つ保育専門の先生が、リトミックを中心としたレッスンをお届けします。楽しみながら心の土台を育みましょう!