年少さんからのミュージッククラス 11月

『こどリトなかはら』

一気に寒さが増した11月。
体調がすぐれないお友達も ちらほら、、

11月7日、21日は通常レッスン。
14日には、振替レッスンと、個人のピアノレッスンがありました。

年少さんチームは、電車、新幹線、ロケットなどなど、たくさんの乗り物で旅をしました。
ふんわり優しいニュアンスの時には、指先までとても美しく、感心してしまいます(^-^)

ボールのおいもは「ついて、取る!」
2拍子を感じての活動でしたが、最初は両手を離して下へ落とす動作が難しかったようです、、
遠くへ転がしたり、上に投げるのは、とっても上手でした(^-^)

「ついて、取る」の動きも、繰り返しの中で、少しずつできるようになってきましたよ!

普段の生活の中では、なかなか使わない筋肉の動きも、音と合わせて楽しく習得していきます。


そして追いかけっこのカノンも、連続カノンに挑戦中。

ポリリズムもカノンも、講師の指示がなくとも、ピアノの音で判断して動けるようになってきています。

お耳で聞く集中力、とても育っていますよ!


年長さんチームは、

リズム動作で、2拍子の基礎リズムにチャレンジ!


足でのステップなど、少し難しい課題も、言葉のリズムに乗せて、、
こちらも楽しみながら習得しています(^-^)

ドレミファソ〜と教え込むのではなく、感覚的に感じてもらう。

想像力を膨らませて自由に表現したり、
できた!!の自信、喜びをたくさん感じてもらえる。


こどリトは、そんなレッスンを大切にしています(^-^)


音楽工房こどもリトミック
ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

◆◇川崎市 武蔵中原◇◆ ◇◆東京都 多摩川◆◇ 〜子育て交流リトミック〜 講師は全員、リトミック指導者資格保有のママ達。音楽大学出身の経験豊富な先生や、看護師資格を持つ保育専門の先生が、リトミックを中心としたレッスンをお届けします。楽しみながら心の土台を育みましょう!