夏のリトミックレッスン ミュージッククラス(8/8、8/29)

『こどリトなかはら』

ミュージッククラス、8月のレッスンは、29日。
みさ先生、ゆみ先生が担当です。

夏休み中、おじいちゃま、おばあちゃまのお家にお泊まりしていた年少さん。
リトミック大好き!絶対休みたくない!とのことで、なんと、レッスン時間に合わせて、帰省先から帰ってきてくれました!!(*^o^*)

日本では「リトミック」と聞くと、乳幼児さんの習い事、、と思われる方も多いと思いますが、元々はスイスで生まれた音大生のための音楽教育法。

若返り効果や、認知症予防などが期待できる、、とのことで、シニア世代にも広がりを見せています。

アクティブなおじいちゃまと、優しい笑顔のおばあちゃま。
もちろん、一緒にご参加いただき、手を繋ぎながら即時反応の活動をしたり、幸せそうな笑顔を見せてくれました(^-^)

レッスンでは、2拍子・3拍子と、音価の聞き分けをしたり、フレーズのまとまりを視覚化するために、スカーフを使って活動しました。
符点のリズムステップは、色違いのフープを活用し、1人ずつ丁寧に身につけていきます!

年中さん、年長さんになる頃には、複雑なカノンや、ポリリズムもできるようになりますよ♪

9月からは、
◎年少さんクラス枠、
◎年中、年長さんクラス枠と、二つに分けて活動します。

クラスを増設しましたので、入会希望のお友達は、いまがチャンス!
幼稚園生活にも慣れてきた秋から、一緒にレッスンしませんか?
ご予約、お待ちしております!


音楽工房こどもリトミック
こどリトなかはら ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

◆◇川崎市 武蔵中原◇◆ ◇◆東京都 多摩川◆◇ 〜子育て交流リトミック〜 講師は全員、リトミック指導者資格保有のママ達。音楽大学出身の経験豊富な先生や、看護師資格を持つ保育専門の先生が、リトミックを中心としたレッスンをお届けします。楽しみながら心の土台を育みましょう!