2023/3月 たまがわ

『こどリトたまがわ』

3月のレッスンは、4日、11日、20日に開催。
あきこ先生、みさ先生、
ちひろ先生にもお手伝いいただきました!

春といえば、いちご。
可愛いフェルトのいちごを使って、数の導入や、指先の感覚を養います。
スカーフのお花や、ひらひら蝶々。
カラーボードなど、鮮やかな色彩で視覚的にもアプローチ。

ベビーちゃんのご参加もありました。
お父様の高い位置での抱っこは、視界が変わり、景色が広がり、バランス感覚も身についていきます。

園児さんの最後は、水性カラースタンプをお指でペタペタ。
「緑と黄色を重ねたらこうなった!」と自ら発見して教えてくれたり、
「同じ指で違う色をやると、スタンプ台が汚れるからダメだよ」と、年長さんが、年少さんに教えてくれていたり。
思考力も、発想力も、行動力も、コミュニケーション力も育まれていますよね。
講師もお子様たちから学ぶことが多く、いつもレッスンが楽しいです!
自分らしくオシャレにカラフルにデザインした修了証をお渡しさせていただきました。

2022年度、たくさんの出会いがありましたね!
曜日固定ではないにも関わらず、継続的に足を運んでくださる方が多く、感謝しております。

さて、春からは新クラス編成です。
対象年齢とは異なるクラスへのご参加や、
兄弟姉妹での同時参加もご相談ください!
こどリトたまがわ、
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

音楽工房こどもリトミック
あきこ先生、ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

◆◇川崎市 武蔵中原◇◆ ◇◆東京都 多摩川◆◇ 〜子育て交流リトミック〜 講師は全員、リトミック指導者資格保有のママ達。音楽大学出身の経験豊富な先生や、看護師資格を持つ保育専門の先生が、リトミックを中心としたレッスンをお届けします。楽しみながら心の土台を育みましょう!