よちよち&とことこリトミック(9/11)

『こどリトなかはら』

月曜日クラスのよちよち1歳さん。
エレベーターに乗ったり、動物さんに変身したり。
お母様は、ゆらゆらしたり、高く高くお子様を持ち上げて歩いたり、、サポートで大忙し!!
ですが、本当に嬉しそうなニコニコ笑顔を親子で見せてくれます(^-^)

ただ遊んでいるようですが、

平衡感覚、バランス感覚を身につけていますよ!

もちろん、音楽も聴きながら、

音の高低や、ダイナミクスも感じています。「音と動き」の調和がリトミックの醍醐味なのです!


とことこ 2歳さん達は、
少しずつお友達との活動や、講師との活動も増えてきました。
が、やはりベースは、
お母様、お父様と一緒に!の時間を大切にしています。

一番大好きな人に見ていてもらえること。
「できたね!」「嬉しいね!」と、その場で言ってもらえること。
その経験こそが、自立への近道です(^-^)

その日のコンディションや体調で、うまくできないこともあると思います。
大人だって、そうですよね、、
毎回、しっかり、ばっちり!!を目指す必要なんて全然ありません。

肩の力を抜いて、寄り添って。
自我大爆発の2歳の時期も、一緒に笑って過ごしましょうね(^-^)


音楽工房こどもリトミック
こどリトなかはら ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

川崎市中原区にあるお教室ではリトミック&プレピアノ、ベビーマッサージを開講。 武蔵中原、武蔵小杉、武蔵新城、高津区エリアや、東急東横線エリアからもお通いいただける武蔵中原駅から徒歩5分の音楽教室です。