2023/1/13 なかはら

『こどリトなかはら』

新年、最初のレッスンは、
運動教室エムスポさんにて開催している、
なかはら教室のレッスンでした!
みさ先生と、ゆみ先生が担当です。

スポット利用枠ですが、定期クラスのお友達が
振替、追加のレッスンで来てくださったり
リピーターさんも多いので、知ってる顔で賑やか!

この日は、水色の大判スカーフを氷の世界に見立て
スポンジの雪と、綿の雪を降らせました。
足の裏で感触を確かめたり、匂いを嗅いだり、
投げて転がる様子を観察したり。
スポンジの雪が、美味しそうな何かに見えたのか、
食べるまねっこをしているお友達も!
3歳のお友達は、自分のお洋服のポケットに
たくさん詰め込んで楽しんでいました。
自分好みのスポンジ素材「のみ」を
選んでいたあたりは、さすが!でしたね。

みんな自由にイメージしたり、考えながら、
意欲的に行動してくれるのでとても嬉しいです。
お友達を見て、自分もやってみよう!と思ったり
泣いているお友達を心配してくれたり、
心の成長も感じますね。

効率的にやろうとする大人とは、
まったく違う世界で生きている子ども達。
今どんなことに夢中で、なにを頑張っているのか、
お子様の様子をじっくり観察してみると、
新たな発見があるかもしれません(^-^)

今年もたくさん「できた!」の瞬間を
引き出せるようなレッスンを心がけて参ります。


音楽工房こどもリトミック
ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

◆◇川崎市 武蔵中原◇◆ ◇◆東京都 多摩川◆◇ 〜子育て交流リトミック〜 講師は全員、リトミック指導者資格保有のママ達。音楽大学出身の経験豊富な先生や、看護師資格を持つ保育専門の先生が、リトミックを中心としたレッスンをお届けします。楽しみながら心の土台を育みましょう!