2022/12月 定期レッスン②

『こどリトなかはら』

年内最後のレッスンは、12月26日。
みさ先生、ゆみ先生が担当しました。

冬休みに突入していたので、
幼稚園、小学生になる上のお子様も一緒にレッスン!
大好きなお姉ちゃん、お母さんと一緒なので
ベビーちゃん達もいつもよりリラックスして
笑顔が多かった気がします(^-^)

クリスマスは終わってしまいましたが、
みんなの所にもサンタさんが来てくれたそうで
サンタさんに「ありがとう」を伝えよう!と
いう内容にしました。
フープのソリで鈴を鳴らして合図をしたり、
リズムを打ちながらケーキを作ったり。
フェルトの苺と、綿のクリームが大人気で、
タンブリンのケーキに飾ったり、
自分でモグモグしてみたり、
ママにもどうぞ!と「あーん」してあげたり
幸せな空気感が溢れていましたね。

2-3歳クラスのお友達は、
ジャンプをしたり、背伸びをしたり、
身体を上手に動かせるようになりました。
模倣も大得意で、全力で表現してくれる姿に
成長を感じることが多いです。
この日は、トナカイさんや、ツリーに変身!
クラフトタイムでは、サンタクロースを作成。
指先もとっても器用になりました(^-^)

年末のお忙しい時期にも関わらず、
お父様が一緒に参加してくださったり、
ご家族でのご参加も、大変感謝しております。
2022年、たくさんの出会いがあり、
お子様の笑顔に、ご両親様の優しさに支えられ
活動を続けてくることができました。
本当にありがとうございました!!

年末年始、のんびりゆったり有意義な時間を
過ごせますよう願っております。


音楽工房こどもリトミック
ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

◆◇川崎市 武蔵中原◇◆ ◇◆東京都 多摩川◆◇ 〜子育て交流リトミック〜 講師は全員、リトミック指導者資格保有のママ達。音楽大学出身の経験豊富な先生や、看護師資格を持つ保育専門の先生が、リトミックを中心としたレッスンをお届けします。楽しみながら心の土台を育みましょう!