2022/9月 定期レッスン②

『こどリトなかはら』

9月26日の、なかはら定期クラス。
みさ先生、ゆみ先生が担当しました。

0-1歳クラスは、欠席の子もいたので、
3名のお友達でレッスンです。

みんなが大好きなタンブリン。
今日は自由に好きに触ってみよう!と伝えると、
一番乗りでタンタンタンタンタン!と鳴らす子。
できたよ!と満足げにママの元へ戻ります。
歩けるようになり、よいしょ!よいしょ!と
ゆっくり近付き、鳴らせたよ!と笑顔の子。
様子を見ながら「いいのかな?」と優しく鳴らす子。
そして最後は、お友達みんなで、
ひとつのタンブリンをタン!タン!タン!
団結力?と、可愛さに、ママ達も拍手喝采!!
この、ベビーちゃん達にしか出せない空気感、
文章で伝えられないのが悔しいくらい、
なんとも感動的なシーンなのです(^-^)

2-3歳クラスは、
新しいお友達も増えて、わいわい賑やか!
こちらも、みんなで一つのロープを持ち、
大きくなったり、小さくなったり、
ゆっくりゆっくり、大きなお家を作ります。
お膝を曲げて、ジャンプで「ぴょん!」

♪トマトはとんとんとん、、の歌に合わせて
じゃがいも、にんじん、、など、
色々な身体の動きを取り入れて楽しみました。

静の活動はシール貼り。
おうちで色塗りの宿題をお願いしました。
どんな個性的な作品に仕上がるかな、、?
葉っぱは、緑? 黄緑? 赤? 黄色? 茶色?
お子様がどんな色を選ぶか、見守ってくださいね。

10月の定期レッスンは、少し先になりますが、
また元気に全員集合でお会いできますように!


音楽工房こどもリトミック
ゆみ先生

音楽工房こどもリトミック

川崎市中原区にあるお教室ではリトミック&プレピアノ、ベビーマッサージを開講。 武蔵中原、武蔵小杉、武蔵新城、高津区エリアや、東急東横線エリアからもお通いいただける武蔵中原駅から徒歩5分の音楽教室です。