『こどリトなかはら』
3月1回目。
みさ先生、ゆみ先生が担当しました。
ベビちゃんクラスも、幼児さんクラスも、
テーマは『ひなまつり』でした。
桃の花の「もも」「ひしもち」「ひなあられ」
3つの材料カードを音楽に合わせてお買い物♪
材料を入れるバッグも自分で作ります。
カードを拾うのが楽しい!!な、お友達。
カードをバッグに入れることに集中するお友達。
他の子のバッグの中身が気になり、
あちこち覗きに行くお友達(笑)
エレベーターに乗って上がったり、下がったり、、
途中、壊れてグルグル回ったり!!
頭も身体も指先も使って、自分なりに表現して、
盛りだくさんの活動を頑張りましたね。
「音の階段」は次回も予定しています。
いったい次はどんな物を買いに行くのか、、
ご参加予定のお友達はお楽しみに〜!!
音楽工房こどもリトミック
ゆみ先生
0コメント